根管内嫌気培養のすすめ


根管治療の難しさ

保険治療と自費治療

根管治療は病状や治療内容によって  大きく三つに分けることができます。

歯からカルシウム、リンが溶け出す

歯からカルシウム、リンが溶け出す

歯からカルシウム、リンが溶け出す

 

歯からカルシウム、リンが溶け出す

 

根管治療の流れ

歯からカルシウム、リンが溶け出す

1.虫歯で歯髄(歯の神経)にまで炎症が起こっています(C2)

2.麻酔をし、神経をとるために歯に穴を開けます。

3.ファイルという細い針で根管内の神経を取ります。

4.根管内を綺麗に消毒した後、根管内にガッタパーチャというゴムを充填します。歯に冠を被せて完了。

 

根管治療の流れ

歯からカルシウム、リンが溶け出す

虫歯が歯髄まで進行(C3以上)した場合や、根の病気になってしまった場合には、この根管治療が必要になります。 しかし、この根管治療(歯の神経・根の治療)は実はかなり難しいのです・・・。

神経が入っていた空洞というのは、 細く複雑な形態をしているうえに様々な細菌がいます。

しかも、肉眼で見える範囲は限られます。
これを無菌にするのは、どんなに時間をかけても、 名医が治療しても難しいことがあります。

『保険の根管治療の限界』

歯からカルシウム、リンが溶け出す

再治療になると、クラウン(被せ物)をはずし、コア(土台)を抜いて 根充剤(ゴムの詰め物)を取るということを繰り返します。
保険で何度も根管治療をすると、再発を繰り返したり、割れていずれは抜歯ということもあります。

歯からカルシウム、リンが溶け出す

※ 歯根に痛みや違和感が出現することがあります。
※ 根管治療が奏功せず治癒しない場合、外科的処置や抜歯が必要になる可能性があります。

歯からカルシウム、リンが溶け出す

歯からカルシウム、リンが溶け出す

このページのトップへ

中垣歯科医院モバイルサイト