|
|
|
口腔内毒性歯科材料(特に金属)
水銀を50%含むアマルガムの害は本や新聞などでも取り上げられています。海外では訴訟の対象にもなっている金属です。
>>詳しくはこちら |
ある金属アレルギー検査では、約半数の人に陽性反応が出る金属です。ドイツの保健省では、歯科業界に対して金銀パラジウム合金とアマルガムを使用しないように勧告しています。
>>詳しくはこちら |
ニッケルクロムは発がん性物質を含んでいるため、歯科金属としての使用は適していません。
>>詳しくはこちら |
酸化して錆びやすく、すぐに黒色になる銀を、口の中という過酷な環境で使用すると、歯ぐきを黒く変色させたり、溶出の危険があるため、歯科金属としては使うべきでないと当院では考えています。
>>詳しくはこちら |
金の場合、24Kが純金です。たとえば18Kなら、24K−18K=6K この6K分が金以外の成分です。この残りの金属が身体に合わないことがあります。
>>身体に優しい金属 高カラット金プラチナ合金について |
身体によい優れた材料のように言われていますが、利点の「硬い」ということが歯科においてはデメリットになっています。 また、対合歯(噛み合う相手の歯)を傷めたり、取ろうと思ってもなかなか除去できなかったり、アレルギーは減りますが、電磁波を集めるという負の特性があります。 |
|
|
|
当院では、バイデジタル・オーリングテストを補助的な医学診断法として活用しています。
「体の中の異常部分の発見」 「異常の原因としての細菌、ウイルス、ガン、重金属などの検出」 「投与する薬剤の種類、分量などの適切な判断」
などができます。
|
最近話題のデトックス(排毒)やアンチエイジング(抗老化)。体内に蓄積した有害金属が、肥満、イライラ、便秘、しみ、老化などの原因となっています。まず口腔内毒性歯科材料(特に金属)の除去から始めましょう。有害金属の蓄積は、老化の大きな要因の1つです。
>>毛髪検査
|
・有害ミネラルの蓄積度
・必須ミネラルの過不足
・身体の傾向
・食事のアドバイス |
※当院では、歯科医師として法的に定められた範囲内で、科学的根拠に基づいた治療を行なっております。 |
※歯科での使用が認められている材料のうち、身体に悪い影響を与える可能性があるとされている物を除いた中で、一人一人の患者さんごとに、その人に一番合った材料を使っています。 |
|
|