2019.04.04

お花見に行きました

早いものでブログを始めて一年になりました。

今日は、大阪歯科大学の非常勤講師の辞令式があり、楠葉にある大学まで行ってきました。ちょうど昨年もこの時期に辞令式がありその時の事をブログに書いたのを思い出します。

昨年は辞令式の後、先輩と食事に行きましたが、今年は妻と天満橋から桜ノ宮まで歩いてお花見をしました。昨年に比べ、今年は桜の満開時期は少し遅いように思いますね。まだ6割?という感じでしょうか。造幣局の桜の通り抜けも来週からのようですしまだまだ楽しめそうですね。

普段は診療所にこもっていて、なかなか季節を感じる事が出来ないので今日は散歩もしてリフレッシュできました。

今年はもう少し診療のこと、プライベートな事なども書いてブログのペースを上げたいなと思っていますのでよろしければまた時々覗いてください。

9E568E36-A206-46DF-B982-69A527B5AD49

2019.02.26

ジルコニアインプラント

久しぶりのブログ更新になってしまいました。今回はインプラントについて書きたいと思います。

当院で扱っているインプラントは100%ノンメタルのジルコニアインプラントです。先日、スイスより製造メーカーのZ-systems社のCEOジローラモさんが来院されました。ジローラモさんには、昨年スペインのバレンシアでジルコニアインプラントの導入医院が、ヨーロッパやアメリカなどからも多く集まって開催されされた会議でお会いして以来、約半年ぶりです。院内を見学され、スタッフからの質問に色々と対応してくれた後、近所の和食店で食事をし情報交換をしました。

 

当院では元々、金属アレルギーと歯科の関係を懸念していたこともあり、チタン=金属製のインプラントは一切導入していませんでした。ただ、歯を失うことになった方にとってインプラントが魅力的な選択肢であることは確かでした。

そんな時、100%ジルコニア製で、金属アレルギーや電磁波過敏症の心配もないインプラントに出会い導入を決めました。

最近ではインプラントをしている方も多く、気軽に受けられる治療のようになりましたし、失った歯の変わりになって、自分の歯のように噛める夢のような治療に思われる方も多いと思いますが治療に際しては様々なリスクもあります。そのリスクを少しでも減らし、長く良い状態で保つためにもよく相談することと、定期的なメンテナンスや歯周病がある方はその治療や管理が重要です。

インプラントをお考えの方はこちらもご覧頂きご相談いただければと思います。http://www.nakagaki-dental-clinic.jp/

 

6F687185-519B-48EA-ACE7-D827E26D3548 A558382B-816A-4AD8-A6B7-5D4B285B028F

 

2018.12.27

今年もありがとうございました

早いもので今年も残すところ後わずかとなりました。

この一年を振り返ると、今年は台風や地震など大阪では近年経験の無いような天災にもみまわれたり大変なこともありました。また、ベテランのスタッフの退職等もあり寂しい時期もありました。

ですが、新しいスタッフを3名迎え、また来春には新卒の歯科衛生士さん2人の採用も決まり、来年は更にスタッフ一同協力して良い治療が出来るよう頑張って行きたいと思います。

写真は、忘年会と、大掃除の後の食事会の時のものです。

年明けは、1月7日(月)より通常どうり診療いたします。

来年もよろしくお願いいたします。

 

木曽路くおん

 

2018.12.22

休診日のお知らせ

 

年末年始の休診日は以下の通りです。

12月27日(木)~1月6日(日)

1月7日(月曜日)より通常通り診療いたします。

ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

2018.11.12

ベトナムでのインプラント研修

11月4日より3日間、ベトナムのハロン病院で行われたにインプラント研修に行って来ました。ハロン市はハロン湾で有名なところで、ハノイからは車で3時間程かかります。

大学院時代の先輩が、約5年前にベトナム・ハノイで歯科医院を開業され、これまでにベトナムの医院も何度か見学に行かせてもらっていたのですが、今回はその先生が企画された、ハロン病院でベトナム人の患者様にインプラントオペを行う研修に参加してきました。

ベトナムと日本では歯科事情がかなり違います。今回訪れたハロン市ではインプラント治療のような高度な治療を受けるのはかなり難しいようで、車で3時間かかるハノイまで行かないと受けられないそうです。治療時も、ライトが暗かったり、バキュームの吸い込みが悪かったりで視野の確保が難しかったりします。

また、中垣歯科では特に、歯科衛生士の役割はかなり大きく、衛生士の仕事も確立していますが、ベトナムでは歯科衛生士という資格はなく、看護師が歯科の勉強をして従事しており、予防はまだまだ浸透していないそうです。

国民皆保険制度ではないので歯科治療も、基本的に自費診療となり、現地の人は経済的に余裕がないと、なかなか歯医者にかかりにくい状況もあります。

ベトナムでのオペは初めての経験で、日本からオペ器具やライトなども持込み臨みましたが、患者さんにも喜んでいただけて大変貴重な経験ができました。

B5F15F87-ED01-43BC-8DD6-A5FB1129B629 A723956F-EC99-4498-B37D-CDEEAA62F215

 

ハロン湾クルーズも経験できました。静かで綺麗な景色で素晴らしかったです。途中、洞窟探索があったり、カヤック体験、クッキングクラスなどもあり、アクテビティも充実していてとても楽しいひと時でした。

4BE0CBD8-51AC-455E-9797-9EFC03DD6137AC8D7D01-C02C-41BA-B3C6-537465F20072

 

このページのトップへ

中垣歯科医院モバイルサイト